スマホカタフェス®︎リターンズ昨年大好評だったスマホの中身のお片付け無料企画『スマホカタフェス®︎』が6/1〜6/20に期間限定で復活します‼︎◆ 6/3、10、17(木)13:30〜14:30◆ 6/13、20(日)10:00〜11:00を担当します!前半20分が講座後半40分がお片付けタイムとなっております。講座の内容はいずれも同じですが、後半のお片付けタイムは、ご質問の内容により答える内容が違ったり、スマホもお見せして話す内容も変わって来ると思います😊よかったら、ご参加くださいね。◆参加方法スマホカタフェス参加用のリンクをスマホ教室のLINE公式アカウントより、お知らせしておりますので、よかったらご登録くださいね。LINE公式は以下のリンクより登録いただけます。https://lin.ee/3Q8XPiU7w2021.06.06 01:32
スマホデビュー親子deネット講座スマホデューをする小中学生向けに楽しい使い方を学ぶ中で、}危険性も一緒に伝えることで、本人にネットを使う上での大切なポイントを教えます。怖がらせて管理するような使い方ではなく、保護者が子どもを応援しながらサポートする関係を目指します。時間とお金のワークシートをプレゼント付きです。2021.03.03 07:21
おうち防災とモバイルバッテリーの選び方おうちの防災の整え方と、モバイルバッテリーの選び方をお伝えします。お年寄り、障がい児者、乳幼児、アレルギーや持病のある方、外国籍の方などの要配慮者がいるご家庭など、みんなに優しい防災をお伝えします。そして、いざという時のために、家族や関係機関と連絡がとりあえるよう、モバイルバッテリーの具体的な選び方をお伝えします。2021.03.03 06:17
もっと楽しむデジタルライフ講座のご案内~暮らしを豊かにするアプリ術~おうちで楽しく過ごすコツ&デジタル社会を生き抜くために必要なスキルをお伝えします。料理、音楽、読書、動画配信、勉強、運動、体調管理、旅行など、ステイホームで楽しめるいろんなアプリやサービスを紹介する講座です。ステイホームに役立ちそうなアプリやサービスを盛り込み、自分で選べるようになるための基本的ITスキルのことも学べます。2021.01.04 09:03
ヤングシニアのためのiPadヤングシニアからシニアへ移行しつつある両親をサポートするために、2泊3日の介護帰省をしてきました。遠方にいるため、会えるタイミングでデジタルとアナログでやれることをやってきました。2020.09.01 00:00
女性の為のiPhone活用講座のご案内iPhone(iPad)を使っているけれど、LINE(メール)とカメラ機能しか使っていない…という方、いらっしゃいませんか?眠っているiPhoneの機能を一緒に使いこなしましょう!・意外と知らないios基本設定・もう手間取らない!入力が倍速!時短操作法・こんな使い方もあるのです!もっと便利な使い方・インスタ映え間違いなし!撮影ちょいテク&アプリ・暮らしが更に便利になるおススメアプリあなたの暮らしが今よりきっと楽に、便利に楽しくなるはずです!◆こんな方におススメ!◆ ・LINE(メール)とカメラ機能しか使っていない方 ・Android又はガラケーから乗り換えたばかりの方 ・もっと便利、快適に、楽しく活用したい方 ・仕事効率を上げたい方・iPhoneの容量管理にお困りの方◆内容◆step1 基本設定編step2 暮らしが楽になる!基本アプリ編step3 もしもに備えるiPhone活用術step4 便利アプリ&カメラ活用術◆受講料◆・2回コース(基本操作ができる方向け) 1回¥6,000+税/3時間 × 2回・3回コース(初めて触る心者向け) 1回¥ 5,500+税/2時間 ×3回◆持ち物◆・スマートフォン、タブレット・充電器、携帯バッテリー・筆記用具◆対応機種◆iPhone、iPad(Wi-Fi環境あり)◆キャンセルポリシー◆ 開催日1週間前以降のキャンセルはご返金できませんので、ご了承ください。 お休みされた場合は、テキストを郵送させていただきます。 ★レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちらまで (レッスン名・日付・お名前・ご連絡をお知らせください) 2日以内に返信させていただきます。2020.06.24 05:00
6/12(金)iPadではじめるGoodNotesレッスン開催6月12日(金)13時〜15時と、夜の部を21時〜23時に新しい自分が見つかるノート術〜iPadではじめるGoodNotesレッスン〜をオンラインで開催させていただきます。2020.06.07 07:47
Evernote Level2 応用編 開催のご案内Evernote Level2 応用編のzoom講座を開催させていただきます。開催日時 2020/3/27(金)10:15-12:45 別日をご希望の場合、以下の時間帯の中でもご受講いただけます。3/26(木)10:00-15:303/28 (土)20:00-23:00ご興味がございましたら、メールからご連絡くださいませ。allwayswithyou2015@gmail.com3月末で応用編の講師のライセンスが切れるため、私の方からEvernote 応用編をお教えできるのは今月中が最終となります。整理収納アドバイザー小西紗代先生の整理メソッドを使ったノートブックの整理は、応用編講座でのみ受けられます。2020.03.20 02:39